Tシャツ業界用語辞典
oz…糸の重さの単位。1oz=28.35g。数字が大きくなる重いTシャツになる
オーガニックコットン…化学肥料や農薬を一切使わない天然のコットン。
カード糸…コーマ糸よりも薄手でパリッとした感触の輸入Tシャツに見られる糸
コーマ糸…糸を紡ぐコーミングで、良い部分だけを紡ぎだした糸
白度…白いTシャツの白さの度合いのこと。実はTシャツは白をどこまで再現できるかによってTシャツメーカーの力量がわかると言われるぐらい難しい技術である
番手…糸の太さの単位。数字が小さい程、太い糸になる。40番手、30番手、20番手、18番手、16番手が使われることが多く、20~16番がヘビーウエイトと呼ばれる
リブ…伸縮性があり、Tシャツでは首周りや袖口に使われる
『オリジナルTシャツの作り方』で公開している内容を語尾を変えたり言い回しを変えて丸々コピーしている悪質サイトがあります。
原則転載は禁止です。
原則転載は禁止です。